「ブラックジャックによろしく」を読んで
昨日、初めて「ブラックジャックによろしく」を読みました。
なんと、Webで無料で読むことができるのです
先日、それを知って、早速読んでみました(*^^*)
以前、ドラマ化されたときに見ていたから、ストーリーもある程度は知っています。
でも、漫画だと少し違っていたり…
私は看護師だから、病院の様子や、患者さんが悩んだり苦しんだりする様子、笑顔になってくれることの喜びなどを知っていますし、よりリアルに感じられたように思います
未熟児の話しでは、先を知っているのに、大号泣
抗がん剤の話しでは、痩せていく患者さんを思い出して切なくなり、精神科の話しは、すごく考えさせられました(。-_-。)
私は元々、小児精神科の医者になりたかったのです
でも、経済的な問題、学力その他により、大学の看護学科に進学しました。
それは後悔していません。
医者より、Nsの方が自分に合っていたと思うので
でも、就職の際に問題があって。
私は、精神科のNsを希望しました。
しかし、親は大反対(>_<)
大げんかの末、記念受験した地元の病院に受かってしまい(テスト適当だったのに…)、そこに就職しました。
その後、体調不良や先輩からの壮絶ないじめがあり、退職。
クリニック勤務などを経て、今は介護分野で働いています(●・・●)
今の職場は自分に合っているし、体力の問題もあって、病棟には戻る気はありません。
ただ、時々思うのです
私は看護師の資格を持っているのに、本当に大変な現場に貢献しなくていいのかなって。
自分を1番にして、看護師としてではなく、自分の体調・好きなこと優先で生きていていいのかなって。
そのようなことを、読みながら思い返していました。
でも、本当に人との交流は素晴らしい
心が温かくなる。
だから、私はこのお仕事が大好きです
体調崩したり、精神的に嫌になって、仕事に行かない時もあるけど、私は人々と触れ合って、お仕事したいなと思います。
しっかり自分の気持ちを考え直せて、よかった(^ ^)
しかし、すっかり、レビューではなく、自分語りになってしまいました
でも、興味のある方は、ぜひ読んでみて下さいね
最後におまけで、Ns姿の写真をば。
白を着ることはほとんどないけど、新人時代の写真です☆彡

クリックよろしくお願いします
なんと、Webで無料で読むことができるのです

先日、それを知って、早速読んでみました(*^^*)
以前、ドラマ化されたときに見ていたから、ストーリーもある程度は知っています。
でも、漫画だと少し違っていたり…
私は看護師だから、病院の様子や、患者さんが悩んだり苦しんだりする様子、笑顔になってくれることの喜びなどを知っていますし、よりリアルに感じられたように思います

未熟児の話しでは、先を知っているのに、大号泣

抗がん剤の話しでは、痩せていく患者さんを思い出して切なくなり、精神科の話しは、すごく考えさせられました(。-_-。)
私は元々、小児精神科の医者になりたかったのです

でも、経済的な問題、学力その他により、大学の看護学科に進学しました。
それは後悔していません。
医者より、Nsの方が自分に合っていたと思うので

でも、就職の際に問題があって。
私は、精神科のNsを希望しました。
しかし、親は大反対(>_<)
大げんかの末、記念受験した地元の病院に受かってしまい(テスト適当だったのに…)、そこに就職しました。
その後、体調不良や先輩からの壮絶ないじめがあり、退職。
クリニック勤務などを経て、今は介護分野で働いています(●・・●)
今の職場は自分に合っているし、体力の問題もあって、病棟には戻る気はありません。
ただ、時々思うのです

私は看護師の資格を持っているのに、本当に大変な現場に貢献しなくていいのかなって。
自分を1番にして、看護師としてではなく、自分の体調・好きなこと優先で生きていていいのかなって。
そのようなことを、読みながら思い返していました。
でも、本当に人との交流は素晴らしい

心が温かくなる。
だから、私はこのお仕事が大好きです

体調崩したり、精神的に嫌になって、仕事に行かない時もあるけど、私は人々と触れ合って、お仕事したいなと思います。
しっかり自分の気持ちを考え直せて、よかった(^ ^)
しかし、すっかり、レビューではなく、自分語りになってしまいました

でも、興味のある方は、ぜひ読んでみて下さいね

最後におまけで、Ns姿の写真をば。
白を着ることはほとんどないけど、新人時代の写真です☆彡

クリックよろしくお願いします

