「ブラックジャックによろしく」を読んで

昨日、初めて「ブラックジャックによろしく」を読みました。
なんと、Webで無料で読むことができるのです
先日、それを知って、早速読んでみました(*^^*)

以前、ドラマ化されたときに見ていたから、ストーリーもある程度は知っています。
でも、漫画だと少し違っていたり…

私は看護師だから、病院の様子や、患者さんが悩んだり苦しんだりする様子、笑顔になってくれることの喜びなどを知っていますし、よりリアルに感じられたように思います

未熟児の話しでは、先を知っているのに、大号泣
抗がん剤の話しでは、痩せていく患者さんを思い出して切なくなり、精神科の話しは、すごく考えさせられました(。-_-。)

私は元々、小児精神科の医者になりたかったのです
でも、経済的な問題、学力その他により、大学の看護学科に進学しました。
それは後悔していません。
医者より、Nsの方が自分に合っていたと思うので

でも、就職の際に問題があって。
私は、精神科のNsを希望しました。
しかし、親は大反対(>_<)
大げんかの末、記念受験した地元の病院に受かってしまい(テスト適当だったのに…)、そこに就職しました。
その後、体調不良や先輩からの壮絶ないじめがあり、退職。
クリニック勤務などを経て、今は介護分野で働いています(●・・●)

今の職場は自分に合っているし、体力の問題もあって、病棟には戻る気はありません。
ただ、時々思うのです
私は看護師の資格を持っているのに、本当に大変な現場に貢献しなくていいのかなって。
自分を1番にして、看護師としてではなく、自分の体調・好きなこと優先で生きていていいのかなって。


そのようなことを、読みながら思い返していました。
でも、本当に人との交流は素晴らしい
心が温かくなる。
だから、私はこのお仕事が大好きです
体調崩したり、精神的に嫌になって、仕事に行かない時もあるけど、私は人々と触れ合って、お仕事したいなと思います。
しっかり自分の気持ちを考え直せて、よかった(^ ^)


しかし、すっかり、レビューではなく、自分語りになってしまいました
でも、興味のある方は、ぜひ読んでみて下さいね

最後におまけで、Ns姿の写真をば。
白を着ることはほとんどないけど、新人時代の写真です☆彡


クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 芸能ブログ アキバ系アイドルへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 背が低い女性の暮らしへ

テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

吉原御免状

隆慶一郎さんの「吉原御免状」を読みました。
時代小説で、江戸の吉原が舞台になっているんです。
これを、舞台化したものを、9月に見たのですが、それ以来はまってしまって。
もともと、隆さんの作品は好きだったのですが、これを読んで暴走!!
図書館にあった本は、全部借りてしまいました。
私の年越しは、これを読むことになりそうです。



そして、吉原言葉が習いたいだとか、花魁に会ってみたいとか、太夫の役がやりたい(無理だろ)とか言ってます。
も~、ヤバイ!!
吉原、素敵すぎっ☆

クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 芸能ブログ アキバ系アイドルへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 背が低い女性の暮らしへ

LINE


プロフィール

藤堂はな

  • Author:藤堂はな
  • 「生きる」ってなんだろう。
    「命」ってなんだろう。
    世の中にはこんなにも「美しいもの」があふれている。
    でもその陰には「悲しみ」がたたずんでいる。

    この世界の中で、私にできることは何?
    ひなぎくの花のようにひたむきに。
    いつまでも無垢な乙女として。
    私にできることはなんだろう。

    どうぞ、私から清らな泉が流れ出ますように。
    命あふれる素敵な泉になれますように。

    素敵な音楽に本、お洋服、着物。
    花や美しいものたち。
    神様に愛されながら歩む、私の人生の記録です。


    <所属>
    ・「ドードーとひなぎく」主催
    ・看護師、保健師
    ・ライブアイドル
    ・FICE着ぐるみダンサーズ
    ・羅生悶(死体・おはな)
    ・ライブ「コーカス・レースひなぎく杯」主催
    ・「日本黒髪協会」会員
    ・「少女遊会 お嬢様学校少女部」ついんて組卒 天野花
    ・クリスチャン(プロテスタント)

    人生にたくさんの花と光を!

    みんなの心のはんなり天使、藤堂はな

twitter

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


blog更新通知



提供:PINGOO!

花の本棚