レンジで簡単ブラウニー
最近、お菓子作り
に目覚めました!
しかし、我が家にはオーブンがなく、あるのは電子レンジとオーブントースターのみ。
みなさんのお宅でも、同じような方がいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、オーブンいらずの簡単レシピを、ご紹介します。
今回は「30分でできるブラウニー」。
インターネットで知ったレシピを、自分なりにアレンジしてあります。
バターを溶かすところから、焼きあがりまで、なんとたったの30分です。
思いついたらすぐにできるし、急なお土産にも、気分転換にも最適です
<材料> パウンド型(6.5×17.5cm・紙製を使用)
・薄力粉 50g
・ココアパウダー 50g
・バター 50g
・砂糖 100g
・卵 2個
・その他 (ラムやナッツ、チョコレートチップなど)
<作り方>
1、型にクッキングシートを敷くか、バター(分量外)を塗る。
2、バターをレンジで1分ほど、だまがなくなるまで加熱する。
3、ボウルに入れたバターに、少しずつ砂糖を加えて混ぜる。
4、次に、溶いた卵1個分
を加えて混ぜる。
5、さらに小麦粉を加えて、さっくり混ぜる。
6、次にココアパウダーを加えて混ぜる。
※粉が飛びやすく、だまだまになりやすいので注意。
7、あらかた混ざったところで、残りの卵を溶いて、混ぜる。
※こうして卵を分けて混ぜることで、だまだまな生地が、なめらかに
(8、これでもダマになる場合は、少量の溶かしバターを加えます。)
9、ラムやナッツを入れる場合は、ここで加えて、生地に混ぜ込みます。
10、いよいよ型に流しいれ、電子レンジで5分程加熱するだけ。
表面がかわいていたら出来上がり
11、熱いうちに型から取り出し、粗熱をとれたら切り分けて、完成です

とっても簡単&すぐにできるので、ぜひ作ってみてくださいね☆
お友達のAちゃんからのリクエストにこたえて、書いてみました~。
今度は、オーブントースターでできる、スコーンレシピを書こうと思います。
クリックよろしくお願いします

しかし、我が家にはオーブンがなく、あるのは電子レンジとオーブントースターのみ。
みなさんのお宅でも、同じような方がいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、オーブンいらずの簡単レシピを、ご紹介します。
今回は「30分でできるブラウニー」。
インターネットで知ったレシピを、自分なりにアレンジしてあります。
バターを溶かすところから、焼きあがりまで、なんとたったの30分です。
思いついたらすぐにできるし、急なお土産にも、気分転換にも最適です

<材料> パウンド型(6.5×17.5cm・紙製を使用)
・薄力粉 50g
・ココアパウダー 50g
・バター 50g
・砂糖 100g
・卵 2個
・その他 (ラムやナッツ、チョコレートチップなど)
<作り方>
1、型にクッキングシートを敷くか、バター(分量外)を塗る。
2、バターをレンジで1分ほど、だまがなくなるまで加熱する。
3、ボウルに入れたバターに、少しずつ砂糖を加えて混ぜる。
4、次に、溶いた卵1個分

5、さらに小麦粉を加えて、さっくり混ぜる。
6、次にココアパウダーを加えて混ぜる。
※粉が飛びやすく、だまだまになりやすいので注意。
7、あらかた混ざったところで、残りの卵を溶いて、混ぜる。
※こうして卵を分けて混ぜることで、だまだまな生地が、なめらかに

(8、これでもダマになる場合は、少量の溶かしバターを加えます。)
9、ラムやナッツを入れる場合は、ここで加えて、生地に混ぜ込みます。
10、いよいよ型に流しいれ、電子レンジで5分程加熱するだけ。
表面がかわいていたら出来上がり

11、熱いうちに型から取り出し、粗熱をとれたら切り分けて、完成です


とっても簡単&すぐにできるので、ぜひ作ってみてくださいね☆
お友達のAちゃんからのリクエストにこたえて、書いてみました~。
今度は、オーブントースターでできる、スコーンレシピを書こうと思います。
クリックよろしくお願いします

