• home >
  • 2007年04月13日

着物でジブリ☆

20070413195551
20070413195550
日曜日に、初めて三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました♪
高校生の時から、ずっと行きたかったから、やっと行けて感激☆

で、少し前に着物を買っていたために、なぜか着物で行く事に。
単に、着たかっただけですが(笑)
心配だった雨も降らなくて、過ごしやすかったですo(^-^)o

ジブリのチケットまで時間があったので、まず吉祥寺散策~!
大好きな「くぐつ草」という、喫茶店に行きました。
穴ぐらみたいな地下にあるお店で、すごく素敵です☆
お値段は強気ですが(笑)、ここのカレー&チーズケーキは絶品♪
コーヒーが一番の売りですが、実はまだ飲んでないので、なんとも言えません。
吉祥寺にお立ち寄りの際は、ぜひぜひ☆☆

で、いよいよジブリ美術館~♪
館内は写真が原則禁止なため、しっかり心に焼き付けます。
入り口の天井画やステンドグラスにうきうき☆
中に入ると、待ち焦がれていた世界が…。

今まで、散々ジブリ美術館特集を見ていたので、けっこうわかりました。
でも、生はいい!!
小ネタがわかるし、楽しくて☆
でも、一番楽しめるのは、子供だと思います。
ネコバス乗りたかった…(笑)

写真は、withロボット兵と、外の桜近くにて。
着物姿はいかがでしょう??

クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 芸能ブログ アキバ系アイドルへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 背が低い女性の暮らしへ

LINE


プロフィール

藤堂はな

  • Author:藤堂はな
  • 「生きる」ってなんだろう。
    「命」ってなんだろう。
    世の中にはこんなにも「美しいもの」があふれている。
    でもその陰には「悲しみ」がたたずんでいる。

    この世界の中で、私にできることは何?
    ひなぎくの花のようにひたむきに。
    いつまでも無垢な乙女として。
    私にできることはなんだろう。

    どうぞ、私から清らな泉が流れ出ますように。
    命あふれる素敵な泉になれますように。

    素敵な音楽に本、お洋服、着物。
    花や美しいものたち。
    神様に愛されながら歩む、私の人生の記録です。


    <所属>
    ・「ドードーとひなぎく」主催
    ・看護師、保健師
    ・ライブアイドル
    ・FICE着ぐるみダンサーズ
    ・羅生悶(死体・おはな)
    ・ライブ「コーカス・レースひなぎく杯」主催
    ・「日本黒髪協会」会員
    ・「少女遊会 お嬢様学校少女部」ついんて組卒 天野花
    ・クリスチャン(プロテスタント)

    人生にたくさんの花と光を!

    みんなの心のはんなり天使、藤堂はな

twitter

カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


blog更新通知



提供:PINGOO!

花の本棚