信仰とは ~続記~
前回の日記「信仰とは」の続きです。
あれからいろいろと考え、悩み、祈りました。
そしてでてきた結論として、お付き合いしていた彼とお別れしました。
それは信仰とは別の問題でしたが、教会内のことだったから、何重にもこんがらがっていて、うまく判断できなかったのです。
教会は、各地を探しましたが、「何か違う」という感覚がずっとあり、今もJesus Life Houseにいつづけています。
礼拝に出る中で、ついていけないと悩む場面はあれども、迷ってはいません。
私にとって、神様のメッセージを一番受け取れ、実践し、人々と分かち合っていけるのはこの教会だから。
やはり私はこの教会と、牧師のロド先生、そしてチャーチのメンバーが大好きです。
これからもいっぱい悩むと思うし、道がわからなくなることがあると思う。
だけれども、私は神様とともに歩む道のりを、外れるつもりはありません。
もうすぐ、神様を受け入れて一周年。
この一年は、楽しいこともいっぱいだったし、つらいこともいっぱいあって、濃厚だった。
でも、神様を受け入れてもらったギフトの大きさに、本当に感謝しています。
そこまで導いてくれた友人たちに感謝。
これからの人生も楽しみです。
Best is yet to come!!!
クリックよろしくお願いします
あれからいろいろと考え、悩み、祈りました。
そしてでてきた結論として、お付き合いしていた彼とお別れしました。
それは信仰とは別の問題でしたが、教会内のことだったから、何重にもこんがらがっていて、うまく判断できなかったのです。
教会は、各地を探しましたが、「何か違う」という感覚がずっとあり、今もJesus Life Houseにいつづけています。
礼拝に出る中で、ついていけないと悩む場面はあれども、迷ってはいません。
私にとって、神様のメッセージを一番受け取れ、実践し、人々と分かち合っていけるのはこの教会だから。
やはり私はこの教会と、牧師のロド先生、そしてチャーチのメンバーが大好きです。
これからもいっぱい悩むと思うし、道がわからなくなることがあると思う。
だけれども、私は神様とともに歩む道のりを、外れるつもりはありません。
もうすぐ、神様を受け入れて一周年。
この一年は、楽しいこともいっぱいだったし、つらいこともいっぱいあって、濃厚だった。
でも、神様を受け入れてもらったギフトの大きさに、本当に感謝しています。
そこまで導いてくれた友人たちに感謝。
これからの人生も楽しみです。
Best is yet to come!!!
クリックよろしくお願いします

