am学園ライブ 4月3日 @亀戸yanagi

「ライブアイドル始めました」と、先日お伝えしました。
が、早速私にとっての初ライブがやってきました。

なんと今週の日曜日。
告知が直前になってしまって、申し訳ありません。

1日に2回もライブがあります。
昼・夜で曲も一部違いますし、衣装も若干変わります。
昼はかわいく、夜はがっつり踊って大人っぽく
どちらもお楽しみいただけると思います☆
ぜひご来場ください
会場の「亀戸yanagi」さんは、亀戸駅から徒歩5分です。

チケットご予約は dodo.hinagiku@gmail.com まで



昼の部

4月3日(日曜日)
「D-Girls☆Collection STAGE 31」
~東北地方太平洋沖地震チャリティーライブ~
場所:東京・亀戸yanagi http://liveyanagi.real-sound.net/
時間:開場11:00 開演11:30
料金:前売¥3000 当日¥3300 別途ドリンク¥500
出演:Piminy/fino/米盛淳子/アリス・マーブル学園 他

主催:(有)WORLD ONE

*東北地方太平洋沖地震の被災者へ収益の一部を
義援金として日本赤十字社に寄付致します。
また、受付に募金箱を設置致しますので、みなさんのご協力を宜しくお願いします。



夜の部

4月3日(日曜日)
「D-Girls☆Collection STAGE 32」
~東北地方太平洋沖地震チャリティーライブ~
場所:東京・亀戸yanagi http://liveyanagi.real-sound.net/
時間:開場17:30 開演18:00
料金:前売¥3000 当日¥3300 別途ドリンク¥500
出演:Piminy/fino/アリス・マーブル学園 他

主催:(有)WORLD ONE

*東北地方太平洋沖地震の被災者へ収益の一部を
義援金として日本赤十字社に寄付致します。
また、受付に募金箱を設置致しますので、みなさんのご協力を宜しくお願いします。





クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 芸能ブログ アキバ系アイドルへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 背が低い女性の暮らしへ

テーマ:地下アイドル - ジャンル:アイドル・芸能

地震を体験した、自分の心のために

先週の金曜日、東日本で大きな地震がありました。
世界最大級の大きな地震。
この影響で、日本は今までにないほどのダメージをおっています。

被災地の方たちが、少しでも癒されるように。
そして、まだ見つかっていない人たちが、早く見つかりますように。
心から祈っています


さて、今回は震源に近かった方のためではなく、東京などで被災した方のために、お話したいと思います。

私は東京に住んでいます。
地震のあった時は、仕事中で、「ついに東京に大地震がきたか」と覚悟を決めました。
幸い、職場と家が近く、先輩が家の側まで車で送ってくださったので、無事に帰宅することができました。
また、自宅も本が数冊落ちた程度で、大した被害はありませんでした。

しかし、実家の家族と電話もメールも通じない。
友人とも会えない。
テレビを見ても、災害時の映像を何度も何度も繰り返される。
その非日常の状態に、少し心が参ってしまいました
おまけに翌日は普通に出勤。
こんな状態で、仕事をしていいんだろうか。
お客様をお呼びしてもいいんだろうかと、疑問がふつふつとわきます。
そんなとき、学生時代に習った災害看護の授業を、思い出しました。


<私たちがするべきこと>

まず、「自分が被災したことを認める」ことです。
震源地に比べて、被害は小さかったものの、非日常に送り込まれたことには違いありません。
また、東京でも、帰宅することができず、職場に泊まったり、長距離を歩いた方たちは、かなりのストレスがたまっています。
テレビを見ても、繰り返されるのは悲惨な津波の映像ばかり。
これでは、気が滅入るなという方が無理です

落ち込んでもいいんです。
休んだっていいんです。
眠れなくなってもおかしくありません。
気持ちが高ぶったり、逆に落ち込んだり。
涙が急に出てきても、自分を責めないでください。

「急性ストレス障害(ASD)」。
心理的な外傷体験をした場合に起こる反応です。
数日~4週間ほどでおさまってきます。
これが長期化する場合、PTSD(外傷後ストレス障害)に移行します。

今、日本全体がこのような状態に陥っています。
物流がほとんど被害を受けていない状態の東京で、物資の買い占めが起こり、スーパーやコンビニが空っぽになる。
日本全体を覆う不安感や、現実を受け入れられない気持ち。
これはけっしておかしいことではありません。


もし、これを読んでいる方がこのような状態ならば。
次にしていただきたいことは、自分をいたわることです
つらい経験をした自分を、しっかり慰めてあげてください。
そして、体を休め、心がしたいことをして、落ち着きを取り戻しましょう。
その回復には、人によって差があります。
人が自分よりも早く回復していても、決して焦らないでください。
あなたは必ず、日常を取り戻せますから。


また、「被災地の方はもっと大変なのに、自分は何かしなくていいのだろうか」。
「日本がこんな状況なのに、自分は普段の生活をしていていいんだろうか」。
もしこのような気持ちになったなら。
その答えは、「そのままでいいんです!」です。
こういった心理状況は、急性ストレス障害の症状の一つです。
「生存者の罪悪感(サバイバーズ・ギルト)」などと呼ばれます。

あなたが生きていること。
日常を送れること。
それは本当に素晴らしいことです
そのことに感謝して、「今」を生きていきましょう!
だって生きているということは、前に進むということ。
後ろを見て、反省することも大事だけれど、これから何をできるか考える方がもっと大切ですものね

次回、私たちができることについて、書きたいと思います。

twitterで知った素敵な言葉
「緊急時に、何もしないことが最良でありうることを認め、何もできないことを受け止め、何かした気になることを戒め、何かしないと不安なることと戦うことの別名を、祈ると呼ぶ」。
私は神様に祈っています。
何もできない自分へのふがいない思いも、先行きがわからない不安も。
みなさんの心に、たくさん神様が触れて、癒してくださいますように。

God bless you


クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 芸能ブログ アキバ系アイドルへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 背が低い女性の暮らしへ

テーマ:地震 - ジャンル:日記

新しいこと

しばらくblogを放置してしまい、申し訳ありません

私の人生は激動の日々を続けるようで、職場を変わったり、新しいことを多数始めたりしております。
昨年からの物作りに加えて、なんとアイドル活動をすることになりました

「アリス・マーブル学園」(Alice Marble Academy・ありす・マーブル・あかでみー)と申します。
ライブハウスでの活動を中心に行っていく、地下アイドルです
昨日、3月6日(日)が初めてのライブでして、私は物販担当として、会場におりました。
現メンバー5人でのライブは、4月3日(日)が初ライブとなります!!
詳細は、また後日upしますね。


am学園 衣装

学園モチーフのユニットなので、衣装は制服。
メンバーそれぞれ着こなし方が違いますが、私はついんて&白のシンプル靴下。
ユニットでの名前は「藤堂はな」です。
「ドードーとひなぎく」をそのまま名前にした感じ・・・。
裏番長?!との呼び声も高いですが、会計や振りつけ、HP作成などなど雑務全般を担当してます。
近いうちに、キャッチコピーも考えねば。。。


仕事の関係で、なかなか練習にも行けず、出演するライブは少ないですが、マイペースで活動していこうと思います。
物作りの「ドードーとひなぎく」とは、また違った面での活動にはなりますが、どうぞよろしくお願いいたします



クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 芸能ブログ アキバ系アイドルへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 背が低い女性の暮らしへ

テーマ:地下アイドル - ジャンル:アイドル・芸能

LINE


プロフィール

藤堂はな

  • Author:藤堂はな
  • 「生きる」ってなんだろう。
    「命」ってなんだろう。
    世の中にはこんなにも「美しいもの」があふれている。
    でもその陰には「悲しみ」がたたずんでいる。

    この世界の中で、私にできることは何?
    ひなぎくの花のようにひたむきに。
    いつまでも無垢な乙女として。
    私にできることはなんだろう。

    どうぞ、私から清らな泉が流れ出ますように。
    命あふれる素敵な泉になれますように。

    素敵な音楽に本、お洋服、着物。
    花や美しいものたち。
    神様に愛されながら歩む、私の人生の記録です。


    <所属>
    ・「ドードーとひなぎく」主催
    ・看護師、保健師
    ・ライブアイドル
    ・FICE着ぐるみダンサーズ
    ・羅生悶(死体・おはな)
    ・ライブ「コーカス・レースひなぎく杯」主催
    ・「日本黒髪協会」会員
    ・「少女遊会 お嬢様学校少女部」ついんて組卒 天野花
    ・クリスチャン(プロテスタント)

    人生にたくさんの花と光を!

    みんなの心のはんなり天使、藤堂はな

twitter

カレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


blog更新通知



提供:PINGOO!

花の本棚