ライブレポ 5月29日「らいぶちゃんぷるぅ4杯目」@大森

5月29日のライブレポです。

らいぶちゃんぷるぅ4杯目
「四回目だけど初開催が5月だから1周年記念SP」
@大森スポーツセンター

今回は、初の部活動ということで、104同好会(いずみ・かれん)と、うさぴよ組(ぴょんこ・はな)で出演いたしました

急遽、前説を頼まれ、ぴょんちゃんと10分くらいお話したり。
びっくりしたけど、楽しかったです☆
ずっとイベントの司会やってから、司会するのは大好き
でも、きっちりかっちりな司会になってしまうので、アイドルさんとしてはいいのか悪いのか。。。

今回の、うさぴよ組の衣装は、こんな感じでした。

Image632.jpg

ぴょんちゃんとは色&細かいアレンジは違います。
私はドードーさんのトレードマークのミニハットをかぶってます。
実は、サインでもハットをかぶっているデザインなの

110529_171729.jpg

2人だとこんな感じ。
珍しい曲をやったのですよ。
衣装とは、全然違う感じの。
お客さん、楽しんでいただけてたらいいんだけどな~


<セットリスト>
・「ライオン」(いずみ・かれん)
・「飛べないアゲハ蝶」(いずみ・かれん)
・「ドレミファだいじょ~ぶ」(ぴょんこ・はな)
・「淋しい熱帯魚」(ぴょんこ・はな)
・「ハッピー☆マテリアル」(4人)


「ドレミファ」は、「はじめてのおつかい」の曲で、この前の特番で聞いて以来、うさぴよでやりたかったのです。
「淋しい熱帯魚」は、Winkさんの名曲
メンバーからは、練習中に、「ちっちゃい熱帯魚」ってさんざん言われましたが。。。
ちなみに、私の担当は、鈴木早智子さんでした。


以上、「らいぶちゃんぷるぅ4杯目」のレポでした

クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 芸能ブログ アキバ系アイドルへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 背が低い女性の暮らしへ

テーマ:地下アイドル - ジャンル:アイドル・芸能

デザインフェスタ vol.33 レポート☆

少し期間が空いてしまいましたが、5月14・15日に東京ビックサイトで行われた、デザインフェスタに出展いたしました
ブースは、1階の「B-84」。
http://www.designfesta.com/event/vol33/artists/1388.html

その時のレポートを、簡単にしたいと思います☆

1日目は、前日が職場の残業での会議だったこともあり、完徹で参加。
設置している最中も、眠気が襲ってきたり。。。
なんとか気合で頑張りましたが、途中うとうとすることも。
友人が多数、ご来場くださり、楽しい交流もできました

1日目のお洋服は、ペイデフェさんワンピースに、chantillyさんのダイヤ柄ニーソを合わせたロリータさんスタイル。

デザフェス1日目
photo:あすか

アイドルユニットのリーダー、あすかさんも遊びに来てくれました

デザフェスあすかさんと
photo:あすか

そんなこんなで1日目は終了~。
家に帰宅し、爆睡いたしました


そして2日目。
いつも1日のみ出展だったので、バタバタしていましたが、2日間出展だと余裕ありますね~。
悠々と、着物で会場へ。
2日目は、こんな格好。

デザフェス2日目

金髪ボブウィッグに、着物だったせいか、前日と同じ人物だと思われなかったようで。
お隣のブースの方にも、「昨日の方は(どこに)?」というような質問をされ、同一人物だと、認識されませんでした

このお写真は、お友達の作家さん「歯車蝶」さんと撮ったもの。
私が草履&蝶さんが、ヒールなもんで、すっごい身長差です

デザフェス 歯車蝶さんと

蝶さんとは、去年の7月に「おとなかわいい雑貨展」でご一緒して、仲良くなりました☆
頭いいし、何よりも素晴らしい独創的な作品を創る、魔女さんなのです。
これからもよろしくお願いします!
仲良くしてくださいね~

最後に、今回のブース設計&設営をご協力いただいたhiroさんと。
hiroさんなくして、私のブースの展示は成り立たないという。。。
本当にお世話になりっぱなしです。
ありがとうございます!!

デザフェス ひろさんと


そんなこんなで、デザフェスレポは終わり~。
作品たちを撮りためてあるので、今度、アップしようと思います
これからも、「ドードーとひなぎく」を、よろしくお願いいたします。

クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 芸能ブログ アキバ系アイドルへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 背が低い女性の暮らしへ

テーマ:アート・デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術

LINE


プロフィール

藤堂はな

  • Author:藤堂はな
  • 「生きる」ってなんだろう。
    「命」ってなんだろう。
    世の中にはこんなにも「美しいもの」があふれている。
    でもその陰には「悲しみ」がたたずんでいる。

    この世界の中で、私にできることは何?
    ひなぎくの花のようにひたむきに。
    いつまでも無垢な乙女として。
    私にできることはなんだろう。

    どうぞ、私から清らな泉が流れ出ますように。
    命あふれる素敵な泉になれますように。

    素敵な音楽に本、お洋服、着物。
    花や美しいものたち。
    神様に愛されながら歩む、私の人生の記録です。


    <所属>
    ・「ドードーとひなぎく」主催
    ・看護師、保健師
    ・ライブアイドル
    ・FICE着ぐるみダンサーズ
    ・羅生悶(死体・おはな)
    ・ライブ「コーカス・レースひなぎく杯」主催
    ・「日本黒髪協会」会員
    ・「少女遊会 お嬢様学校少女部」ついんて組卒 天野花
    ・クリスチャン(プロテスタント)

    人生にたくさんの花と光を!

    みんなの心のはんなり天使、藤堂はな

twitter

カレンダー

06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


blog更新通知



提供:PINGOO!

花の本棚